三井精機工業「コンプレッサーライセンス昇給試験」に参加しました(6月19日・20日)

2025年6月19日・20日、三井精機工業株式会社主催のコンプレッサーライセンス昇給試験に参加いたしました。
初日の19日は講習会が行われ、以下のような高度な技術内容を学びました。

インバータモジュールのチェック方法

コンプレッサー本体の組み付け技術

電圧降下の計算とその活用法

 

2日目の20日には、昇給試験が実施されました。今回の試験は、現在の「ブロンズライセンス」から「シルバーライセンス」への昇給を目指すものです。ライセンスは一級〜五級に分かれ、階級に応じて「プラチナ・ゴールド・シルバー・ブロンズ・グリーン」の認定が設けられています。

今回の試験内容の中でも特に印象深かったのは、電圧降下の計算です。実際にお客様の現場で「コンプレッサーがよく止まる」という事例があり、調査の結果、配線延長による電圧降下が原因だったことが判明しました。このような技術的知識があることで、トラブルの“事前予防”や“的確な改善提案”が可能となります。

ライセンス取得がもたらすメリット
三井精機工業が定めるライセンス制度は、技術者のレベルアップだけでなく、お客様へのサポート体制をより良くすることを目的としています。ライセンスの昇級により、

より精度の高い修理・メンテナンス

トラブルを未然に防ぐ提案力

お客様の安心感と満足度の向上

が期待されます。

今後も技術力の向上に努め、「止まらないコンプレッサー」「困らないサポート体制」を実現し、お客様によりご満足いただけるサービスを提供してまいります。